top of page

徳島大学構造工学研究室(森山班)
令和7年度5大学構造系研究室修士論文着手会に参加しました
5/30(金),大阪公立大学梅田サテライト・ホールにて,5大学構造系研究室修士論文着手会が実施されました.徳島大学からはM2の大隈さん,岡本さん,寺尾さんの3名が口頭発表を行いました.
大阪公立大学,京都大学,神戸大学,徳島大学,名古屋工業大学の構造系研究室に所属するM2学生がこれまでの研究成果や今後の研究計画について発表し,企業から参加いただいた外部審査員の方々と討議を行いました.ご参加いただきました外部審査員の皆様,貴重なご意見ありがとうございました.
徳島大学生の発表題目は以下のとおりです.
大隈浩平:数値解析を用いた溶接および溶植接合部の疲労強度評価手法の高度化
岡本皓右:接着アンカー接合した石材の性能照査型設計に資する材料および構造実験プログラムの開発
寺尾海音:腐食損傷した構造用ストランドロープの残存性能評価
夜には,懇親会を行い,他大学,企業の方との交流を深めることができました.
M2の皆様お疲れ様でした.

bottom of page