top of page
Top写真にも使用.JPG

​徳島大学理工学部社会基盤デザインコース
構造工学研究室 森山班のホームページへようこそ!

当研究室では、鋼橋をはじめ鋼構造物の部材・継手の性能評価、補修・補強方法の開発を主に研究しています。

また、石灯篭や石橋などの組積造やCFRP材料に関する研究も行っています。

研究活動だけでなく、木橋コンテストやJapan Steel Bridge Competitionにも参加しており、様々な経験をすることができます。

当研究室に興味のある方は、いつでもご連絡ください。

◆研究室配属について

​エントリーシートは建設棟5Fのポストに入れてください

◆研究室訪問について

◯実施方法:対面
◯場所:建設棟5階A512
◯訪問可能日時
 6/30月 10:00-14:00       7/1火 10:00-12:00, 17:00-18:00
 7/2水 10:00-12:00, 15:00-18:00    7/4金 10:00-18:00
 7/7月 10:00-12:00, 14:30-15:30
 7/8火 10:00-12:00        7/9水 10:00-12:00, 15:00-18:00
◯研究室紹介スライド:R7年度構力研(森山班)ラボの紹介_0626_v3.pdf

NEWS

2025年6月7日
令和7年度土木学会四国支部で発表を行いました.
2025年5月30日
令和7年度5大学構造系研究室修士論文着手会に参加しました
2025年3月15日
本研究室で実施した実験の様子が業界紙の橋梁通信に掲載されました
2025年2月12日
令和6年度 修論公聴会・卒論発表会がありました
2024年11月14日
鋼構造シンポジウム2024に参加しました

Read more

研究室活動の訪問先

bottom of page